2021J1 2節 3月6日(土)14:00 ベガルタ仙台1-5川崎フロンターレ ユアスタ仙台
西村 マル
(松下)
氣田 関口
(加藤)(石原)
上原 富田
(平岡)
秋山 吉野 アピ 蜂須賀
(真瀬)
ヤクブ スウォビィク
サブは、小畑、平岡、真瀬、松下、石原、加藤、赤﨑。シマオマテは前試合のレッドで欠場。西村は登録済んでこの試合から出場可能に。
川崎は、GKチョン ソンリョン、DF山根、山村、車屋、旗手、MFシミッチ、田中碧、橘田、FW小林、長谷川、遠野。三笘、レアンドロダミアン、家長、谷口はベンチスタート。
2021ルヴァン杯 Dグループ GS1節 3月3日(水)18:00 ベガルタ仙台0-1横浜F・マリノス ニッパツ
皆川
(田中)
石原 中原 匠
(吉野)(加藤)
松下 富田
(氣田)
長倉 シマオ 平岡 真瀬
(蜂須賀)
小畑
サブは、井岡、吉野、蜂須賀、アピアタウィア久、加藤、田中、氣田。
横浜FMは、GK高岡、DF松岡、チアゴマルチンス、伊藤、高野、MF岩田、渡辺、FW水沼、前田、オナイウ阿道。南、中川、マルコスジュニオール、扇原はベンチスタート。
ベガルタ仙台の2021シーズンの記録です。
⇒これまでの記録
2021J1 1節 2月27日(土)14:00 ベガルタ仙台1-1サンフレッチェ広島 エディオンスタジアム広島
皆川
(石原)
氣田 関口 マル
(松下)(赤﨑)
上原 吉野
(平岡)
秋山シマオ アピ蜂須賀
(真瀬)
ヤクブ スウォビィク
サブは、小畑、平岡、真瀬、石原、加藤、松下、赤﨑。
広島は、GK大迫、DF野上、佐々木、荒木、東、MF浅野、川辺、青山、森島、FWドゥグラスヴィエイラ、ジュニオールサントス。
ベガルタ仙台が、前半27分にシマオマテが得点機会阻止で退場で10人。前半から1点リードされたが、クバが再三相手の追加点をセーブ。すると後半44分に、関口のシュートのこぼれを、赤﨑が確実に決めて1-1と貴重な勝ち点1を得た。
2020年はCSKAモスクワからベガルタに、期限付き移籍で加入していた、FW西村拓真選手が完全移籍で残留、復帰しました。
昨年のメンバーで、唯一、帰趨がはっきりしてなかったので、ほぼ諦めムードでしたが、うまいこと条件があったのでしょうね。
手続きはまだ残っているようですが、練習に参加済みとのこと、今年は爆発を期待します。