マイナビ仙台レディースのGKコーチに、前浦和レッズレディースGKコーチの上野拓也氏、コーチに前スペインC.E. MERCANTIL U-19のコーチの、山田英二氏が就任しました。
また、マイナビ仙台レディースのアカデミーテクニカルダイレクターに、浦和レッズレディースのヘッドコーチだった、正木裕史氏が就任しました。
上野拓也氏は、北海道出身、43歳。
ベガルタ仙台のアカデミーGKコーチから、ベガルタ仙台レディース、マイナビベガルタ仙台レディースで通算6年、GKコーチを務めていたお馴染みのベテランGKコーチで、お帰りなさいですね。
山田英二氏は、26歳。福岡県出身。
現役時代はDFで、東福岡高時代は、選手権、総体で全国優勝。日体大から、サッカー留学支援会社を経て、スペインで指導者修行。2021年から、2つのチームで、アカデミーカテゴリーのコーチや監督を務めたいたようですね。
スペインサッカー指導者ライセンス レベル3(日本サッカー協会公認S級ライセンス相当)取得とのことです。よろしくです。
また、マイナビ仙台レディースのアカデミーテクニカルダイレクターに、
正木裕史氏は、45歳、広島県出身。マリーゼの他、2012年~2016年 ベガルタ仙台レディースコーチを経て、浦和レッズレディースで7年間、監督、ヘッドコーチを歴任しています。これまた、お帰りなさいですね。