06節:対浦和0-4、先制され連携崩れる

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

J1 2014年4月6日(日)19:00 ベガルタ仙台0-4浦和レッズ 埼玉スタ



ウイルソン 柳沢
       (武藤)
梁    太田
     (マイキー)
角田 富田
   
石川 鎌田 広大 菅井
      (山本)

サブは、ヴコヴィッチ、鈴木規郎、武井、武藤、マグリンティ、山本、赤嶺。浦和は、李のワントップ、興梠、原口2シャドウ。柏木、槙野、森脇スタメン。関口、梅崎ベンチ入り。

前半から圧倒的にボールを支配されながらも、ラインを保ち、しのいでいたベガルタ。柳沢が15分で槙野に、後ろから足首をけられて、急遽、武藤に交代。その後も浦和の攻撃に耐えていたが、40分に縦にパスをつながれ、原口のポストプレーから、中央から走りこんだ李に決められ先制許す。こうなると、今のベガルタには、冷静に攻守を組み立てる余裕がなくなる。

それでも前半終了間際、ウイルソンの浮球に武藤がエリア内を粘ってキープ、ライン際までえぐって折り返しに、角田が飛び込んだがシュートはふかす。これが今日の試合、唯一の決定機だった。前半は1点ビハインドで終了。

後半になると、やや引き気味の浦和に対して、ボールを持てるようになるが、スペースを埋められ、有効な攻撃がなかなか組立てられず、シュートまでに時間がかかる。そして、反撃を焦るあまり、カウンターへの備えがお留守になる。

21分、またも李にDFの間にフリーで入られ、前に出てきた関を見透かしていたような、ループを決められ2点目を失う。スカパーの解説ではないが、今のベガルタはここまでが限界。しかし、べンチは動かず。すると、26分には、宇賀神にエリア内で菅井がかわわされ、3点目のシュートを許す。DF陣がばらばらにされ、1対1ではついていけない。

残り15分となって、太田、広大に代え、山本、マイキーを入れ、角田がCB、梁ボランチ?にしたが、完全に気落ちしたベガルタは、足も止まり防戦一方になる。40分にも鈴木啓太のミドルシュートを決められ、0-4でジエンド。

4-4-2に戻して、少し連携が上向いたかに見えたのだが、先に失点してしまうと、勝てていない事で、冷静に攻守の連携を維持することが難しくなる状態に陥っていようだ。これから何をするにも、まず勝っておかないと、うまく回らないだろう。

責任転嫁はたやすいことだが、たとえ負けても1点取ろうとしたのか、ファイトする姿を見せることができたのか、選手は自分自身に問いかけ、意見をぶつけ合わないといけない。気分転換も必要だろう。

それと、現状では、監督が誰であろうと、理想的な戦術をやろうとしても、かならずフィットするまでに数試合を要する。その前に、どんな形だろうと、1勝しないと、さらに自信を失って、にっちもさっちも行かなくなるだろう。勝つために思い切った起用で、動ける選手にチャレンジさせる事が必要と思う。

さて、応援する側。勝ち馬に乗りたいなら、ビールでも飲みながらバイエルンの試合だけ見てればいいし、楽しく歌いたいならカラオケがある。なぜ、サポーターなのか?

ブーイングは、時にはありだと肯定派だが、、効果があるのは、シーズンに1回だけ。あとはただの悲鳴と変わらない。

ピッチで試合するわけではないサポーターが、まず、勝って見せないといけない。きつい。実にきついが、勝たないといけない。

シュート数:6-17、CK:1-2、FK:19-11 得点:(浦和)李忠成2、宇賀神、鈴木啓太  警告:角田誠 主審:西村雄一