2021J1 18節 6月20日(日)17:03 ベガルタ仙台1-1鹿島アントラーズ カシマスタジアム
西村 赤﨑
(カルドーゾ/アピ)
氣田 関口
(加藤)(マル)
松下 富田
(上原)
石原 平岡 吉野 真瀬
(蜂須賀)
ストイシッチ
サブは、小畑、蜂須賀、 アピアタウィア久、上原、加藤、マルティノス、フェリペカルドーゾ。
鹿島は、GK沖、DF常本、犬飼、町田、永戸、MFレオシルバ、ディエゴ ピトゥカ、土井、荒木、FWエヴェラウド、上田。白崎、松村、三竿、ファンアラーノはベンチスタート。
いろんな意味で熱い試合だった。
先制点を奪った西村。アピがわざと高く蹴り上げ、相手陣でバウンドしたボールを、鹿島DF犬飼が、ヘッドでバックパスしようと瞬間につっかけ、GK沖とのボール争いでは、トゥキックでかわして、無人のゴールの流し込むという、気持ちいいプレーを見せてくれた。
DAZNデータでは、チーム一の走行距離で、攻守に汗をかいていたのが、報われた瞬間。FWらしいエグいゴールは、自分の大好物。見てて楽しかった。
試合は、結局、異常に長く感じる後半AT7分、鹿島ファンアラーノの回転のかかったシュート性のクロスがゴールになり、同点とされてしまった。
が、クバに勝るとも劣らならない、GKネージャこと、ストイシッチは、リーグ戦初出場ながら、ビックセーブ連発。さらに、チーム全体の粘り強い守備で、鹿島から勝ち点1を、アウエーでゲット。
今後の厳しい戦いに備え、クバの怪我その他の事態にも対処できる、もうひとりの守護神の誕生は、頼もしい限り。
他にも、ネージャが弾いたゴール方向へのボールを、寸止めした石原の戻り。
守備に激しくつっかけたり、チャンスメークに貢献した赤﨑。
エヴェラウドにも闘志むき出しで寄せた真瀬など、いろんな選手が汗をかいた。
まあ、マルちゃんには、途中出場でも、試合の流れを読んで、もう少し、守備なりボールキープして欲しかったが、あまり汗をかいていない分、次の試合ではゴールを決めてほしいw
ジャッジには、いろいろ納得いかない点もあるが、枠内シュート10本以上、21本のシュートを浴びせられながら最小失点とした試合なので、まずは、できたところを糧に、次につなげたい。
以下、簡単に経過メモ。
前半
立ち上がりから、ほんとんど鹿島がボールを回す。ベガルタは、FWの二人をはじめ、連動して寄せて、守備を固める。
【ベガルタ】開始50秒、カウンター、平岡から赤﨑がつないで西村へ。西村が左の氣田に振ると、絶妙クロス。侵入の西村が、中央からヘッドを狙うが、後ろから町田に当てられ、ヘッドはやや低め。それでも枠内の1点もの。鹿島のGK沖に、ワンハンドで掻き出さられる。
【ベガルタ】5分、右で真瀬がキープしてドリブル前進、エリア内侵入、倒されるがノーファールの判定。
【鹿島】9分、鹿島が回し、ベガルタの右から、永戸がゴールを横切るグラウンダーのパス。GKネージャが弾く。
【ベガルタ】15分、赤﨑から西村とつなぎ、右から関口が侵入してクロス、しかし中央合わず。
【鹿島】20分、土居のミドルシュート、キーパー。
【鹿島】25分、カウンターから、左サイド、荒木からパスを受けた常本のシュート、GKネージャ逆を取られたが、かろうじてワンハンドで触る。しかし、こぼれがゴール方向へ。これを全速力で帰陣していた石原が、間一髪クリア。
【ベガルタ】32分、西村からパスを受けた松下が即シュート、これはレオシウバがブロック。
その後の左コーナー、関口のキックのこぼれ、オウン気味に枠内に行くが、またもGK沖が反応して掻き出す。
【鹿島】33分、左サイドから上田が侵入、ネージャが飛び出てブロック、最後は松下がクリア。
【鹿島】44分、鹿島の右コーナー、レオシルバがフリーも、なぜか打てず。
【鹿島】AT1分、ベガルタゴール右サイド、エヴェラウドがヘッドで折り返し、上田が、左から平岡を振り切ってヘッド、シュートはバーに弾かれ、助かる。
前半は、鹿島に攻め続けられながらも、スコアレスで終了。
後半
【ベガルタ】1分、右サイドでつなぎ、真瀬が、えぐっての横パス、左でフリーの赤﨑がボレーシュート狙うが、枠外。
【鹿島】2分、カウンター、縦につないで、最後は荒木のシュートはネージャ。
その後、永戸のコーナーキックも、ネージャがパンチング。
【鹿島】6分、常本のクロスに、上田がボレーシュート、GKネージャが触ってしのぐ、
【鹿島】12分、中盤でボールを奪った鹿島がカウンター、上田がフリーでシュート、これは枠外。
【ベガルタ】14分、平岡ヘッドで額から出血、一時ピッチ外。
関口が交代要員と、平岡のインも踏まえて、大きく蹴りだす。
【ベガルタ】15分、FW赤﨑に代えDFアピアタウィア久、富田に代え上原、関口代えマルティノスを入れる。
西村ワントップの3バック、3-4-3に移行。
【ベガルタ】⚽18分、アピが自陣から高く蹴り上げたボールが、鹿島陣内でワンバン。浮き球を犬飼が、後ろ向きにヘッドでバックパスするところを、西村がさらって、キーパー沖もかわして、ゴール、1-0、ベガルタが先制。
西村は今季4点目。
【鹿島】18分、エヴェラウド強引シュートは枠外。
レオシルバに代わり小泉、荒木に代え松村が入る。
【鹿島】20分、永戸のクロスに、エヴェラウドがヘッド狙うも、平岡が寄せて枠外。
【鹿島】25分、上田の枠内シュート、GKネージャが止める。
【ベガルタ】30分、マルティノスキープから、動きだした西村にパスを出して、西村がフリーで侵入、しかしオフサイド。(長いディレイ)
【ベガルタ】32分、やや疲れが見える氣田に代え、加藤が入る。
【鹿島】32分、上田がドリブルからペナ内侵入、倒れるが、ノーファール。
【鹿島】38分、犬飼にイエロー。
【ベガルタ】左奥30mのフリーキック、上原のキックはキーパー。
【鹿島】40分、犬飼に代え林、ディエゴピトゥカに代え、ファンアラーノが入る。
【鹿島】41分、右からのクロスに上田がヘッド、枠外。
【ベガルタ】左サイドでキープ気味につなぐ、松下はラボーナを見せる余裕。
【鹿島】43分、左からのクロスに、フリーでエヴェラウドがシュートも、ふかす。
【鹿島】44分、永戸の右コーナーから、上田のドンぴしゃヘッド枠内、これもGKネージャがファインセーブ!
追加時間は5分の表示。
【鹿島】1分、右コーナーはベガルタがクリアするが、さらにヴェラウドがシュート、枠外。
【ベガルタ】2分、西村に代え、カルドーゾが入る。
【ベガルタ】4分GKネージャが10秒ほどで、遅延イエローを受ける。
【鹿島】⚽7分、左コーナー2本目から、ファンアラーノが、巻いたクロスをファーサイドに入れると、誰も触らず、ネージャが逆を突かれ失点、1-1。土壇場で追いつかれる。
シュート数:6 -21 CK: 2-10 FK: 5- 9 得点:西村拓真 (鹿島)ファンアラーノ 警告:ストイシッチ (鹿島)ディエゴピトゥカ、犬飼 主審:小屋幸栄 VAR:村上伸次 入場:9,312人
タグ:西村拓真