05節対甲府1-1、CKから角田のヘッドで先制も追いつかれる

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

J1 2014年3月29日(土)14:00 ベガルタ仙台1-1ヴァンフォーレ甲府 ユアスタ仙台



ウイルソン 柳沢
      (赤嶺)
梁 マイキー
   (太田)
角田 富田
   
石川 鎌田 広大 大徳
          (武井)

サブは、ヴコヴィッチ、二見、武井、太田、武藤、中原、赤嶺。甲府は3バック。クリスチアーノ、石原、阿部スタメン。盛田、ジウシーニョはベンチスタート。

ウイルソンと角田が怪我から復帰、4-4-2の布陣で、柳沢、マグリンチィ(マイキー)、石川大徳などメンバーも大幅に入れ替えた。しかしシュート数は4本。甲府は9本。前半、コーナーから角田が先制ヘッドを決め、勢いに乗るかと思われたが、甲府の新井などつきまとわれ、追加点は奪えず。

後半、運動量が落ちるとピンチの連続。甲府のフリーキックから、こぼれ球を押し込まれ、同点を許す。太田、赤嶺の投入も決定機にはつながらず、梁とウイルソンのイメージも少しずれて、これまでのような単独攻撃になり、試合終了。負けなくて良かった試合となった。

前半。
気温21度。11,144人。6月並の「熱さ」となって、体力温存のせいか、両チームとも立ち上がりは、まったりムード。これはベガルタには幸いのはずだが。ベガルタはロングボールで裏を狙う形。

しかし、負けが混んで固くなっているせいだろうか、選手の一歩目が躊躇したり遅くなっている。甲府にあまりスピードのある選手がいなかったので、助かったが。
2分目までは蹴り合い。3分、相手のバックパスにウイルソンが突っ込む。甲府のカウンター、サイドチェンジからシュートを打たれるが枠外。6分、パスカットされ侵入されそうになるが、富田がカバー。

8分まで、中盤での取り合い。シュート無し。9分、左からのマイキーのクロスが相手に当って、うまい具合に梁へのパスのようになり、すかさずボレーシュート、キーパー正面。これは惜しかった。その後、一進一退、まったり。14分、左サイド上がった石川のクロス、通るがオフサイド。巻いたいいパスだった。15分、カウンター、ウイルソンがドリブルで上がり、エリア内侵入、コーナーを得る。中央にいた柳沢のヘッド、枠外。

18分にも、梁のパスカットからチャンスも、つながらず。20分、ベガルタエリア左角で甲府のフリーキック。クリスチアーノにヘッドで合わせられるが、枠外。触っていたのか、コーナーを与える。ここでも高い打点のヘッド打たれるが、クリア。23分にも、甲府にこぼれ球をロングシュートされるが枠外。と、助かる。24分、ウイルソンが左クロスでコーナーをゲット。しかし、混戦で石川が倒れる。PKを指差したかの見える主審のジャッジは、オフェンスファールとのこと。

29分、富田から梁とつなぎ、ウイルソンへのパスはもう一歩。その後、鎌田が裏を取られかかるが、なんとか追いつき、コーナーに逃れる。32分、これはクリア。そして、35分、柳沢がドリブルでDFをかわしながら前進、コーナーを得る。この左コーナー、うまく角田が中央に踊り出て、角度を変えるヘッドで先制!久しぶりの先行にスタジアムも沸く。

38分、さらにウイルソンがキープしてコーナーをゲット。しかしシュートは打てず。41分、ベガルタエリア右ライン際35mで、甲府のフリーキック。阿部のキック、関がパンチング、しかしクリアしきれず、背後にヘッドを打たれるが、クロスバー、跳ね返るところ、またフリーでボレー打たれるが、バーの上と助かる。危ない。ツキがあるのか。

危ない場面も多かったが、前半は1-0とベガルタがリードして終了。

後半。
甲府がキックオフから、いきなりシュート、枠内も関抑える。直後、甲府の中盤に、広大が飛び出してボールを奪いにいくが、かわされ、あわや。2分、ベガルタエリア左角奥、30m甲府のフリーキック。新井にどんぴしゃヘッド打たれるが、バーの上。6分、ベガルタ中央でウイルソンがつないで、上がった石川のクロス、もう一歩。

9分、攻め込まれるが、鎌田が粘ってマイスローインに持ち込む。10分、甲府は、河本、石原に代え、ジウシーニョ、盛田を入れる2枚代え。その直後、裏を取られて、クロスから、ファーサイド、フリーでシュート許すが、枠外。決定的。ベガルタの運動量が落ちてきている。15分、マイキーに代え太田が入る。18分、甲府新井のロングシュート、大きくはずれる。これは助かる。

21分ころまで、甲府にパスを回されるが、なんとかしので、最後は相手のパスミスで終了。22分、甲府のパスをカット、梁からウイルソン、クロスに柳沢のヘッド、クリアされる。その後も、梁が浮球パスで再三ウイルソンを走らせるが、つながらず。24分、裏に入られるが、なんとかしのぐ。

25分、甲府は新井に代え水野を入れる。ベガルタも柳沢に代え、赤嶺入れる。28分、パスカットをドリブルで一人持ちあがったウイルソンがエリア内侵入、倒され、PKかと思われたが、シミュレーションの判定で、逆にイエローを食らう。微妙。

そして直後、ショックが抜けきれないまま、ベガルタ左サイド、エリア横で石川がひっぱったという判定で、イエロー。これも微妙。フリーキックを与える。これをクリアし切れず、こぼれを青山に押し込まれ同点を許す。その後は、ベガルタの運動量が極端に落ち、中盤でプレスできず、どんどんスペースをつかれる。マイボールになっても、首を回す余裕がなく、慌てたパスが多くなる。

37分、ミドルシュートを打たれ、クロスバー。ただ、その前にオフサイド。38分、石川大徳が交錯で足を傷め、急遽武井が入り、そのまま右サイドへ。プレッシャーをかけられず、ベガルタはクリアのみ。ドロー狙いのような展開。44分、角田から縦パス、通らず。左からの太田のクロス、シュート打てず。追加時間は4分。

ロスタイムに入ってもベガルタはクリアしかできない。ようやく梁からのスルーパスに、ウイルソンが抜け出てエリア内はいるが、ブロックされてシュート打てず。
結局1-1のドロー。勝てなかった。ただ、ライバルになるであろう甲府に、勝点3を与えなかったとも言える。

再三のオフサイドトラップで、相手の裏への出足を封じた一方で、勝ち無しのせいが、DF陣の出足が躊躇し、あわや背後をフリーで取られそうになる場面も多く、課題解消とまではいかない。

攻撃では、柳沢がつないで、ウイルソンの負担が大分減ったが、パス交換でのイメージ共がもうひとつで、崩しきれず。それでも、角田の復帰でセットプレーでの攻撃力がついたのは、今後への期待。

まだ、霧の中。少し明かりも見えるが、晴れ切るのはまだ。
中3日でナビスコになるが、控え陣を出すだけで、いいところなく負けに終わると、いつもと違うムードになってしまう。勝利を持って、チームに勢いを取り戻させたいが、フルメンバーは出せない。どういうメンバーにするか。難しい選択になりそう。

シュート数:4-9、CK:4-3、FK:19-21 得点:角田誠 (甲府)青山 警告:ウイルソン、石川直樹 主審:榎本 一慶