2009観戦記リスト
2009J2観戦記一覧
- 最終節:対愛媛1-1、追いつかれドロー、それでも優勝。
- 50節対徳島4-0大勝。ソアレス2、千葉、関口。最終節、自力優勝へ。
- 49節対C大阪1-0、ロスタイム、パクの決勝ヘッドで首位浮上
- 48節対水戸4-0。完勝。J1復帰決定、さらに上へ
- 47節対札幌1-0、際どく走り勝つ。足で中原。
- 46節対草津2-0、相手ミスに乗じて勝ち切る
- 45節対鳥栖1-1、サーレス先制もドローで終わる
- 44節対横浜FC1-0完封、中島2試合連続となる決勝ヘッド
- 43節対富山3-2逆転辛勝、中島が久々の逆転決勝ゴール
- 42節対熊本1-0。広大ヘッド。まだまだ取れた。
- 41節対甲府1-1、ソアレス先制弾も追いつかれドロー
- 40節対栃木2-0、ソアレス2得点。まだ取れた。
- 39節対福岡0-2、完敗
- 38節対岡山4-2大勝で単独首位。全FWが点に絡む
- 37節対東京V2-0、粘勝。10人で勝ちに行き、御運とPKゲット。
- 36節対岐阜2-1辛勝。ロスタイム、中原の逆転ヘッド。
- 35節対湘南1-1ドロー。湘南キラー中原、またも同点弾。
- 34節対徳島1-0、しつこい守り、林好守と梁弾で完封
- 33節対愛媛3-1、雨中の先制ほか、セットプレーで3得点
- 32節対横浜FC0-1、失点後の形が作れず、完封負け
- 31節対熊本3-2逆転辛勝。サーレス初ゴール
- 30節対甲府1-2、開始2分先制許し、ロスタイムに失点で4位
- 29節対湘南2-1、中原解放。2ヘッドでロスタイム逆転勝利
- 28節対鳥栖1-2、4試合連続FW不発。梁の同点フリーキックもフイ
- 27節対富山3-1、開始早々で先制するも、あたふた勝利
- 26節対草津1-1、追いつくのがやっと。ドロー注意報
- 25節対C大阪0-0、守備陣奮闘、勝ち点1
- 24節対札幌1-1、4試合連続先制許すも中原同点ヘッド
- 23節対栃木2-1、ミスで苦しみながら逆転勝ち
- 22節対東京V2-2、霧雨の中、なんとかドロー
- 21節対福岡0-1、カウンター一発に沈む、完封負け
- 20節対岐阜2-0、前半で勝負決める4連勝も、ミス多し
- 19節対岡山1-0、コスト高の勝利。ソアレス決勝点
- 18節対水戸5-0、大勝。ソアレス2、平瀬、朴、関口
- 17節対横浜FC2-1、梁のファイン、中原ラッキー、最後はオウン
- 16節対愛媛1-2、ソアレス先制も後半2失点で逆転許す
- 15節対徳島2-2、梁の3試合連続弾も、追いつかれドロー
- 14節対富山3-0。前半の3点で快勝も中島、エリゼウ、パクが負傷
- 13節対福岡3-1、電光石火の逆転。後半開始7分で3得点6連勝
- 12節対草津3-0完勝、エリゼウ頭、ソアレス2発
- 11節対水戸2-1、終盤ばたつくも勝ち切る。関口先制、一柳初得点
- 10節対熊本3-0、梁がFK2発、ソアレス初ゴールで快勝
- 9節対栃木1-0、平瀬の得点で辛勝連勝
- 8節対岐阜2-0、平瀬先制、梁のPKで追加点
- 7節対C大阪1-2、梁の先制弾も逆転許す
- 6節対東京V3-1、逆転快勝。エリゼウ、中島、田村
- 5節対湘南0-1、2連続完封負け
- 4節対甲府0-1、寒い試合。貧打、一瞬のミス
- 3節対鳥栖1-0、エリゼウ初得点
- 2節対岡山0-0、薄氷ドロー
- 1節対札幌1-0、辛抱の一勝、菅井。
2008年観戦記リスト
2007年観戦記リスト
2006年観戦記リスト
2005年観戦記リスト
HP1998-2004過去データ